2017.11.03 毛谷村林道から槻木地区へ

2017.11.03 毛谷村林道から槻木地区へ

Home


 週末台風続きで10月は外走り出来たのが1回だけ。 dash X20に乗るチャンスをうかがっていたのですが、 11月3日の祭日にチャンス到来。
 出掛ける前のタイヤチェックで前輪にサイドカットを見付け、 外して明かりにかざすと光漏れ、貫通してました、急遽新品交換へ。

 装備は涼しい半袖裾下着上下、暖かいインナー長袖裾上下、アウター長袖裾上下と、 シート後にウインドブレーカ上、ボトルの水はいつもよりは多目ですが200ccぐらい。
 出走直後から特に寒いとは感じず、 計測ポイントでは汗が落ちる程度、タイムは26m58sでまずまず。
 少し休んで林道へ。道はほぼドライでしたが、


 落ち葉に路面が覆い尽くされていて隠れている落石や木枝が見えない所多数。 バツンバツンと弾き飛ばしつつ、落ち葉が車輪とブレーキアーチの間に引っかかって、 止まって除去すること数回、ピークへ。

 そのまま通過して、 ここ以降は下りしかないという地点でウインドブレーカを着込み、 R496毛谷村側突き当たり、ここまで1.5hぐらい。

 左折してR496を下りていきます。 カーブ番号40ぐらいが最後だったか、 20分ほどで槻木地区、自宅から1h40m程、かかしワールド開催中でした。
 少し休んで、このままさらに下ってR212で帰宅という手もあるのですが、 車が多いし、サイクリングロードはまだ寸断されているので、 下って来た道を登る方を選択、7kmちょっとで400m弱登ります。 こちらは車ゼロとはいかず、紅葉シーズンというのもありますが結構往来がありますね、 途中でウインドブレーカ脱いだりして40分ぐらいかかりましたが、 カーブNo21の林道入り口にたどり着きました。 いつもはほとんど水を消費しないのですが、今回はこの時点でボトル空。

 ここからはいつもの林道なのでいつも通り1h程で自宅へ、復路も1h40m程でした。

 ヘッドからの異音は完全に消えてました。
 鹿猪なし、林道は車なし、大きな落石なし、でした。
 土砂が堆積して乗って通れない状態だった部分2箇所も 土砂が除かれてきれいになってました。
 帰宅後自転車チェックしていたら Rディレイラーの下プーリーに落ち葉が詰まってました、 何でこんな所に、結構な抵抗になっていたかも…。
 帰ってしばらくしたらだんだん気持ち悪くなってきて吐き気が、 これは低血糖みたい。チョコやジュースを摂取して程なく収まりました。 チョコは持って行ってもいたのですが既に水がなかったので、 チョコだけだと喉が渇くかと補給しなかったのでした。 次からは早めに補給を。

 Fホイールに1箇所だけ特に振れている部分を見付けました。 タイヤ外してゼファールのコットンリムテープを一部剥いで調節しましたが、 スポーク数が少ないのであまり追い込めません。ある程度マシになった所で妥協。 リムテープはそのまま戻しましたが、今の所大丈夫みたい。
 サイドカットしたFタイヤは内側に ゼファールコットンリムテープを適量貼り付けて補修、 後輪に使います。



 2017.11.12 再び毛谷村林道、装備は前回同様、下りでウィンドブレーカを重ねる計画。 計測ポイントまで29分11秒、だんだん遅くなるのは寒いからか。しばし休憩して林道へ。
 記念碑の所、刈られた草が枯れてきて中に入りやすくなっています。


 最後の登りを登り切った所、ここでウィンドブレーカを着てR496突き当りまで下っていきます。 紅葉は山の上の方から終わり始めていました。


 R496突き当り、少し休憩。R496は紅葉客の車が多かった。 ここから引き返し、ウィンドブレーカ脱がないといけなかったのですが忘れ、 登っていて暑くなってきた所で脱いでないのに気付き、最初の下りで止まって脱ぎました。


 道と落ち葉はこんな感じ。
 今回は鹿1、車3、黄色いカブ系バイク1、このバイクは以前にも見たような、 道端でお茶してました。


Home













inserted by FC2 system