2023.07.16 豪雨後の林道相の原毛谷村線

2023.07.16 豪雨後の林道相の原毛谷村線

Home 更新記録

 あの豪雨から1w経過、様子を見に行ってきました。 アプローチのk2豊前耶馬溪線もまだ路上の土石を片付け途中でした。 林道入り口から既に堆積物が多く、ハンドルを取られつつ、 土石を避けつつの走行。

Dash X20
 昨年秋に崩れていた所のほんの数メートル毛谷村側がまた崩落。 四輪は無理、二輪オフ車ならなんとか?

Dash X20
 更に先で崩落、この林道で現在崩落の規模が一番大きい。 二輪オフ車でも無理。手前に自転車置いて、 徒歩で通れるか確認しに行きまして、 左側に上っていって右側に下れば何とか通れました。 土砂がまだ柔らかく、足が泥に埋まります。 この先に大きな水溜りが出来てますが、右側端に陸地があり足の水没は回避。

Dash X20
 上流からの土石で走れるラインがなかったり、

Dash X20
 山側からの土砂で路面が一面埋まっていたり、

Dash X20
 R496突き当り、R496はこの辺りから上が通行止めで車両は皆無。路上に落下物多数。
 鹿2頭、猪2頭、車が来てないのでさすがに動物が多い、路上で好き勝手やってました。
 毛谷村側から相の原方向に二輪のタイヤ跡がありましたが、 崩落部で引き返した模様。
 往復3h、いつもより45m余計にかかりました。

 2023.07.29あの豪雨から3w、また林道相ノ原毛谷村線へ。 暑くなる前にと0625頃発。林道に入ってやや涼しくはなりましたが既に熱い。
Dash X20
 崩落個所はまだ手付かず。 最大規模の所を毛谷村側から相ノ原方向に見ています。 手前の水は引けていましたが泥が厚く積もっており、靴が沈みます。
 手前の倒木の左下をくぐって右方向へ上り、上の倒木もくぐって、 左方向へ下りれば一応通れます。
 この手前に土砂流出して路面が見えない部分が2か所、 この先に崩落が2か所あります。 あとまだ路面には達していませんが木が斜めって崩れ始めている所も1か所。

 2023.08.14 あの豪雨から1ヶ月経過
Dash X20
 お盆休み中に一度も外走りしないというわけにもいかず、行って来ました。 1430発ぐらいで下界は暑いのですが、林道に入ってしまえば何とか耐えられる気温。 崖崩れはまだ手付かずでしたが、なんか土砂が増えてるような気がする所も。 車が通れなさそうな所が6箇所に増えてました。 新しい所は主に木が路上にどっさり倒れているのですが、 ツタが絡んでくぐるのは難しかったです。 谷側を自転車担いで通れば何とか。

 2023.09.03 あの豪雨から2か月経過。
Dash X20
 四輪が通過困難そうな程度の崖崩れと土砂流出部分は全部で7か所でした。 先日1か所増えたのですが(上の写真の所)、路上に出ているのはほぼ木で、 今回行ったら木が切られてかろうじて通行可能になっていました。 時々両方の入り口から車が来ているようではありますが、 台風シーズン終わるまでこのままなのかもしれません。 その他の部分もせめて木だけでも処理すれば通り易くなるのですが。

 2023.10.29 10月最後の週末、 走らないと10月の外走り0になるので風が冷たかったのですが行ってきました。 計測ポイントまで26m40s、普段通り。
 相の原側の入り口に通行止めの看板が出てまして、 その周辺の土砂がなくなってました。少し進むと大小2台のユンボ。 林道の土砂を取り除きつつ少しずつ前進しているようです。土日は作業してないです。 ユンボの先の道の状態は今まで通りでしたが、徐々に改善されていくようです。


Home 更新記録













inserted by FC2 system