新MXの問題点

Home

問題がいろいろ出てきました。

ストロボが発光しない。
MEsuperでは発光しているので、オークションMX側の問題です。 ケーブルで接続するとFP側は発光しますが、X側は発光したりしなかったり 不安定です。良く見ると、シューがぐらぐらしていたのでこのあたりを ばらしてみました。原因が分かりました。非常に小さいバーツが足りません。 ストロボをセットしたときだけ接点がショートされるように、非常に小さい、 スイッチを押す棒状のプラスチックが付いているのですが、 そのパーツが付いていませんでした。2個あるはずなのですが、素人がばらして 2個ともなくしたのでしょう。 ストロボを使わなければ気付かない事なので、出品者を責められません。 自前MXの同じ部分をばらし、パーツサイズを確認し、プラモのライナーで パーツを自作し、 組み付けたら無事作動するように なりました。このパーツはSSで売ってもらえるのだろうか?

巻き上げが渋い
巻き上げレバーが自前MXよりやや重いようで、 少し荒っぽく巻き上げるとコキッと歯が飛ぶような 感触がある事があります。フィルムの抵抗が大きいのか? もともとMXの巻き上げの感触はあまり良くありません。 フィルムのコマ間隔にばらつきが出ているかもしれません。 露光部分が重なっているようなら、歯車の交換も必要でしょう。 リバーサルはマウントしないで長巻き状態で受け取らなければ。 フィルムを入れないときは全く問題ないので、出品者を責められないでしょう。

ミラーが曲がってついている
レンズを外し、正面から見るとミラーに向かって右側の部分が少し上がっています。 バルブでミラーを跳ね上げても、本体とミラーの隙間が右側の方が狭いのです。 これはピント精度に問題ありでしょう。一応、開放で接写してみましたが、 マットで見てもピントが左右でずれているのがわかります。これは致命的です。 鈍感な人なら気付かないかもしれません。しかしどういう使い方をしたら、こんなに なるのでしょう?

とここまで書いてから、オークションMXで撮ったリバーサルが長巻き状態で 帰ってきました。新たな問題が発覚しました。
ストロボがシャッターと同期していません。ストロボは光っていましたが、 撮れた写真は真っ黒けです。光のかけらすら写っていません。 シャッターが開く前か、閉じた後(恐らく前者) に光っているらしいです。以前使っていた人がシャッターと同期していない事に気付き、 パーツを外して光らなくして、ケーブル接続で使っていたというのが真相でしょう。 ケーブル接続用のコネクターカバーがなくなっているMXは要注意という事で しょうか。
こま間隔はほぼそろっており、こまがくっついているという事は ありません。感触は悪いがフィルムは必要なだけ送られています。一安心。
ピントは50mmf1.7の開放で、寄れるだけ寄って接写してみたのですが、 大きく外れてはいないようです。普通に撮ったものも問題ないみたいです。 ミラーのずれをフォーカススクリーンの調整で吸収しているのかも?

結論
やはり現物を見ないで買うのはリスクが伴います。しかしこの現物を 店頭で見せられても、ストロボを付けたり、フィルムを入れたり、ミラーを よーく見ないと不具合は 発見できません。中古カメラは難しいです。まあリスクは覚悟の上ですけどね。 このMXは、ピント精度が致命的なので、オーバーホールに出す事にしました。 古いカメラで、出来るかどうかわからないとSSに言われましたが、今有るパーツを このMXになるべく沢山付けておけば、将来もう一台のMXとで二個一に出来ますし。 後悔はしていません。HPのネタを、こんなに沢山提供してくれました。

また自前MXのコンディションの良さを再認識しました。 これは中古店で15年前に30k円にて 購入し、すぐピント調整に出したのですが(ピントにうるさい?)、 そのときは5k円ほどですみました。 巻き上げはいまだ滑らかだし、ピントもばっちり合うし、 MX用の全面マットの交換スクリーン (レアアイテムらしい)も入れてあり、大切にしていかなければ。 でも箱に入れて飾ったりはしませんが。

ペンタックスが(コシナのOEMではない)MXを再販してくれれば、 問題はすべて解決するのですがねえ。

Home
inserted by FC2 system