2010年新型スイフト試乗

2010年新型スイフト試乗

Home


おっさんグリーン  次の車の候補の一つ、スイフトがフルモデルチェンジしたので試乗してきました。 乗ったのはXLという中間グレードの物のCVT1.2Lで、 アルミホイールで後はドラムブレーキです。 ちなみにXSがその上位で後もディスク、 XGが最下位で鉄ホイールにキャップです。 色はグリーン系でおっさんグリーンとか言われているのですが、 なかなかいい色でした。 ディーラーの方が後ろに乗って決められたコースを走るという条件なので、 全開とかハンドルグリグリとかは遠慮しました。


駆動系
 エンジンは静かです。 加速は充分だと思います。 途中制限速度70kmの高速っぽい所があるので少し加速してみましたが、 やはりCVTの滑る感じはします。CR-Zはモーターアシストでその辺が感じ難い 味付けなのかもしれません。まあ欲しいのはMTなので。 ペダルの配置やシートとの高さ関係なども標準的でした。 206はこの辺に問題があって脚が攣ります。 燃費は15km/L強の表示でした。

車体系
 サスはバタバタせず、かといって硬くもなく問題を感じません。 車体もしっかりしていてグニグニ感とかは感じません。 ハンドル正中付近のあいまいさも感じません。 ハンドルは軽いといっても国産車の標準的な重さ。 この辺は206が重目でカッチリ感がありました。 CR-Zみたいにクイックというわけでもなく、 極標準的な動きでした。
 着座位置は未調節状態で高いと感じたので下げようと思ったら 既に最も下の位置でした。目の位置が結構高めですが、 無論ステップワゴンほどではありません。CR-Zよりかなり高く、206よりやや高い。

パッケージング
 室内は横方向が5ナンバー枠一杯まで拡大してあるため、 ステップワゴンとの差を感じない程に広く、 高さ方向も車高から分かるように充分でした。 後席は170cm55kgの自分には必要充分でした。
 トランクがびっくりするぐらい狭いです。 リヤハッチ要らないんじゃというぐらいに。 開口部が高いため高低差を吸収するように底上げしてあって、 その底板が取れるようになっているのですが、 それを取ってもプジョー206や2代目マーチより狭かったです。 さらにその下にスペアタイヤが収まってます。 ここに18L灯油缶を縦に積むのは難しそうです。 横積みで1つ、斜めにして2つ入るかどうかというところ。 前後方向の配分が206とかなり違っているのでしょうね。 そういえばハンドルから前パネルまでが遠く、 この辺のスペースが勿体無いような。
 パッケージングは206が秀逸だったと思います。 ただ、信頼性とディーラーまで遠いのとハイオク指定と脚が攣るペダル と独特なATの味付けが難点だったわけですが…。

     長  幅  高  WB
旧スイフト 3755 1690 1510 2390 旧1.3XG1000kg 1.6スイスポ1060kg
素イフト  3850 1695 1510 2430 XG970kg 91HP 12.0kgm 2012現行
スイスポ  3890 1695 1510 2430 1050kg(MT) 136HP 16.3kgm 2012現行 エアバッグ2つ

Prelude  4440 1765 1290 2550 1210kg〜 160HP 20.5kgm 4代目モデル。妻の嫁入り道具
マーチコレット 3720 1585 1425 2360 840kg 58HP 8.1kgm 1000cc 妻用初代、軽かったんですね
206    3835 1670 1440 2440 1030kg 74HP 12.0kgm 妻用2、3代目
CR-Z   4080 1780 1395 2435 1130kg 113+14HP 14.7+8.0kgm 妻用4代目
SWG    4605 1695 1830 2800 1410kg 125HP 18.5kgm 自分用初代で現行

super7  3370 1570 1110 2225 570kg 1.6MT 120HP roadsport ちょっと特殊。
ELISE   3800 1720 1130 2300 900 1.6MT 136HP 16.3kgm
FIAT500 3545 1625 1515 2300 990 1.2MT 2door 69HP 10.4kgm ハイオク、エアバッグ7つ
ABARTH 3655 1625 1515 2300 1110 1.4MT 135HP 21.0kgm 299万円 ←↑普通車でこの車幅は唯一?
up!     3545 1650 1495 2420 900 1.0AMT 75HP 9.7kgm 2door
フィット   3900 1695 1525 2500 HYBRID1130kg RS1050kg
デミオ  3885 1695 1475 2490 13C970kg 15C980kg sport1000kg
polo    3995 1685 1475 2470 1100kg 1.2LSOHCターボ105ps 213万〜 ハイオク12km/L 南アフリカ
iq     3000 1680 1500 2000 950 1.3MT 2door
アクア   3995 1695 1445 2550 1080 1.5CVT 4door
ビッツ   3885 1695 1500 2510 990 1.3CVT 4door

 サイズは大きくなりましたが、車重は30kgも軽量になったので、 いまさら旧型を選ばなくてもとは思います。 来年出るらしいスイスポになってもトランクはあのままでしょうし、 トランクの狭さに耐えられるなら新型はいい選択、という印象でした。
 パッケージングではpoloが好印象ですが、ターボエンジンの耐久性と ハイオク指定、南アフリカ製というのが気になります。 今にして思えば206はデザイン、パッケージングが絶妙でした。
 ステップワゴンを手放してまで導入すべきか?には今の所…否。 SWはあまりにも便利で快適。燃費もいまだに12km/L前後いくし。 壊れた時の最有力候補ではありますが、その場合トランポは諦められるか…。 バイクやめて買うならありかも。


 2012.02.25 スイフトスポーツ試乗してきました。
書類にサインして、10分ぐらいで帰って来てね、と言われつつ単独で出発。
クラッチの重さは大丈夫、骨折した左脚で踏んでも痛くない。
久しぶりのマニュアルですが1速ギア比超低目、軽い車体、 低速トルク太目でエンストする気がしない(以前少し乗った軽のマニュアルとは違う)。
エンジン静か。坂道で1度エンストしたがアイドリング中か止まってるのか よく分からないのでエアコンオフに。
シフトはスコスコ、コクコクといい感触。
ハンドルはやや重めな味付けで素イフトとは違う。
足回りはしなやかでゴツゴツ感なし、フニャフニャ感なし。→腰にこない、秀逸
後席は自分には十分乗れる、CR-Zよりはるかにまし。
シートは高目、下げようとしたらやっぱり既に一番低い位置。まあこれはCR-Zが低過ぎ。
最小回転半径はステップワゴンより小さいので十分。ハンドルはCR-Zほどクイックではない普通。
トランクは相変わらず狭い。
ハイオク。
濃いグリーン系の色があればねー。シルバーは21k upで1701k、青か1680k。
しかし総合的にすばらしい出来でした。バイク1台減ったのでその枠にこれはアリかも。
自動車税39800が毎年、これがきつい。

ちょっと計算してみたのですが、
スイスポ(燃費15km/L 税金39.5k)
SW(燃費10km/L 税金39.5k)
燃費差5km/Lで税金39.5kをまかなうにはレギュラー140/L、ハイオク150/Lとして
(X/10x140-X/15x150)=39500
X=9875
年1万kmほど使えれば税金はまかなえる。
これはそんなに非現実的な数字ではないです。
子供の送迎1回で320kmが年24回=7680km。
今は倍以上走れる燃費を考えて本来SWの所でCR-Zを使用しており、
後席に乗る事になる子供に負担を強いてます(乗るのを嫌がってます)。
SWのラジエター持病がそろそろ発動するはずだし、
CR-Zは2010年7月からで2012年2月末までで34835km使用なので1年で2万km。
CR-Zは実質2人乗りだし妻のバイクだと思えば家庭用(あくまでも家庭用)小型車導入もありか…。
でも4万円ってバイクのタイヤ1回分でしかないわけで…。

 スイスポはオーディオレスなので最近のカーオーディオを調べてみたのですが、 一頃よりずいぶん安くなってますね。SDカードが使える機種もちらほらある。 但し2012年2月現在でSDHC 32Gまでで、SDXC未対応。 しかもKAIHOUや中華系を除く各社のどの機種もなぜかSDスロットが前カバーの下にあり、 カバーを外さないと抜き差しできないという。 でもSDはUSBカードリーダー経由で読ませればいいわけで必須ではない。 しかしSDは本体にキッチリすっきり埋没するからいいわけで。 そのうちモデルチェンジで改善されるのでしょうけど。
 mp3、AAC、WMA、WAV(メモリーが更に低価格化大容量化したら CDを圧縮しなくなると思うので)が再生可能で、 背面USBの中から安くてデザインが大人しい物となると
パイオニアの上の方DEH-970 DEH-770(デザイン派手、アホランダム改善?)
ケンウッドI-K9系(CDなしSDなしiPodアナログ)、I-K7系(WAVなしフォルダ数ファイル数制限)
アルパインの上の方CDA-117Ji(WAVなしSDなし)
辺りでしょうか。

 カロッツェリアDEH-970はアホランダムが改善していれば USBメモリー、iPodともに問題なさそうで最有力。 ただ左のダイヤルが大きすぎて完全にパネルを開けるには環境を選ぶという話。 実売価格でDEH-770の倍してますが。アンテナ電源が常時オンというのが気になる。 DEH-770も同じ仕様ですが、ラジオ使ってない時もアンテナブースタに電流が流れる。 フォルダ1500、ファイル15k
 DEH-770はデザイン以外はUSBメモリー、iPodともに問題ない。 フォルダ1500、ファイル15k
 ケンウッドのI-K99 2010年モデルで18k(CDなしSDなしiPodアナログ)3インチディスプレイ、 I-K900との違いはバックカメラがつなげられるか否か。 USBメモリーならこれは良さそう。フォルダ500、ファイル15k
 I-K700(CDありSDありWAVなし)が3月発売なのでこっちの使い勝手しだいですが、 フォルダ数255の制限はI-K77から変化ないのでUSBメモリーではきついですが、 iPodで使うならこれも良さそう。ファイル数は65kで現状最多。
 アルパインは古い割りに高めで脱落。
 常用するのはSDかiPodかUSBかをまず決めないといけないみたいです。

 iPod調べてみました。2012.03
 現在classic、nano、touch、shuffleがある(miniは既にディスコン)。 現物も電気屋で見てきましたが、nanoなんかデザインが悔しいほどに秀逸。 日本メーカー製のこの手の物がかすんでました。 もっとがんばらないと買ってもらえないです。 あとiPodはドックコネクタの形を変えない。 日本製のは無意味にこの辺を変えて周辺機器の互換性をなくす。 これでは買ってもらえない。

shuffle 2G \4200 正方形液晶画面なし。ドックコネクタなし。 イヤホンジャックから充電など行うので車接続は難。
nano 8G \10800 16G \12800 正方形カラー液晶画面 コスパは次点
classic 160G \20900 HDD 長方形 コスパ最高だが
touch 8 \16800 32 \24800 64G \33800 長方形

 買うならnano16Gだと思いますが、 16GのSDorUSBメモリが数千円ですからSDorUSBでいきたい所。
 現在使用中のiPod mini4GではAACとmp3が混在して148フォルダ902曲3.63G占有。 従って現状で8Gまで使えれば十分。wavなしでもかまわない。 USBとAUXは万が一のためにグローブボックスに引き出しておいて、 普段はSDHC刺しっ放しがスッキリか。
 carozzeriaのDEH-970、DEH-770かkenwoodのI-K700、U575SD? いろいろと細かい作動(SDでの使用感とか全曲ランダムとか、ラジオの感度とか) を知りたいのですがレビューを見てもよくわかりません。 買って試すしかないようで、気に入らなければ早期に次を買うしかないか。 ということでSDが使えて一番安いDEH-770から試してみますかね。

 2012.03.11スイフトRS CVT試乗してきました。 エアロはぱっと見違和感なかったです。 ノーマルよりハンドル重め、サス固めですが、ふわふわしないし ノーマルよりこっちが好み。ただCVTのすべる感じはやはりするし マニュアルを所有したいという思いは強い。RSのマニュアルを買っても スイスポは気になるだろうし。
 その後スイスポの見積もりをしてもらったのですが、 銀、MT、オプション一切なし、下取りなしで191(値引き含まず)ぐらいでした。 値引きはまあ最初だし、そんなものかという程度。 社外マット1万、オーディオ2万ぐらいを予定。あと任意保険ですか。 ただ2012.03現在、納期が2-3ヶ月らしいです。 減税駆け込みでエコカーの需要増が影響しているらしい。 まあなくても生活に困らないので、 安定供給されるまでか限定車かマイチェン待ちでもいいのですが。

 それよりもステップワゴンの走行距離が98000kmで、 ラジエターの発病まであと2000km。 割れると言われている部位に皺の様な物も見えています。 漏れてもすぐに不動状態というわけではないらしいですが、 出先でのトラブルは避けたいので漏れる前に交換しようかと。 とりあえず水を2Lほど積んでます。




Home













inserted by FC2 system