2012.05.29 FIAT500 ナラシ中

2012.05.29 FIAT500 ナラシ中

Home


max3500rpmのナラシに励んでます。

とりあえず気付いた事、感じた事など

ビルシュタイン
 CR-Z程硬くはないが、SW程柔らかいという事もなく、206と同程度か。車重のせいかドッ シリというよりは結構飛ぶ感じはする。GSX1400比Gooseみたいな。まあまだ慣らし中なの で。

エンジン、ミッション
 低速は必要充分。発進もそんなに気を使わなくて大丈夫。各ギアの守備範囲が意外と広 い。1速はゼロ発進時専用という感じで低い。少しでも動いていれば2速以上でOK。バイク のギア選択よりかなりルーズ。回転合わせはシンクロ機構がやってくれているらしく、ク ラッチをゆっくり継げばショックは来ない。100km前後からエンジン音↑
 MTでも坂道発進でヒルホールドは作動していた。
 MTのアイドルストップはするしないをクラッチペダルを踏まない踏むで選択できるので、 基本的にアイドルストップは切ってません(エンストリカバーもしてくれるし)。交差する 信号が見えるときはアイドルストップし、見えないときはクラッチを踏み続けてスタート に備えてます。
 燃費計では慣らし中の今の所20.0km/L。2回目給油の満タン法では19.5km/L。意外と正確。
 2012.06.02 3回目の給油で燃費計19.4km/L、満タン法19.3km/L。 燃費計を信用して良さそうです。オド800km超え、少し軽く回るようになって来ました。

シート
 とりあえず腰は痛くならないので悪くないと思います。 ダイヤル式で背もたれが微妙な角度まで追い込めます。後席へのアプローチは、肩のレバー でロック解除、背もたれを前に倒すと前倒しでロックされ、座面が前後にフリーになりま す。 シートを戻すには、再び肩のレバーでロック解除し背もたれを少し起こすと座面固定、さらに 起こすと背もたれ固定。
 背もたれのロックは肩のレバーが担い、前後移動のロックは背もたれの前後屈が担ってます。
 助手席下に小物入れがあるのですが小さいです。206のは書類が入れられる程に広かった。 前方の出っ張りは必要…なんでしょうね。

ハンドリング
 意外と直進で安定。細かい修正をあまり必要としない。Uターンで切り返し不要な小回 りの恩恵は計り知れない。CR-Z程クイックではない。車体も意外としっかりカッチリ。
 ハザードの左隣のスイッチでハンドルが軽いモードと普通モードが選べます。 軽いモードにするとメーター内にCITYの表示。低速での手応えが結構変わります。

ルームミラー
 眩惑防止側の反射率が国産より高く真っ黒にならない。夜間常用でき使い勝手良し。

タイヤ
 ミシュラン、コンチネンタル、ダンロップの いずれかだそうでして、ダンロップのPS SPORT 01 185/55R15 でした。 車のタイヤは減りぐらいしか感心がなかったのですが…。 コンチは自転車、ダンロップはバイクで使ったことがあります。 って何の参考にもなりませんね。

その他
 キーポジションがオフ、ラン、セルの3つでACCなしのバイク風。オフでもラジオは独立 して使える(20分タイマーあり)。

 ライトはオンオフのみ。実際他車でポジションはほとんど使ってないので 後付するほどでもないかと。

 ウインカーは触ってすぐ離すとレーンチェンジ用で3回点滅、触って1点滅以上ホールド して離すと直ぐオフ、クリックの所まで倒すと点滅続けオートリターン、の3パターン。 間違って触ってあわてて戻すと3回点滅するのが困る。
 右手はハンドルに固定、左手でシフト、ウインカー、オーディオ、窓などを担当するので 意外と間違わない。唯一間違うのがワイパーを作動させようとしてウインカーレバーに 手が伸びること。

 ラゲッジランプはオートオフだが電流を絞るだけで完全には切れてない。LED設置中に 暗くなりチカチカして、壊れたかと電圧計ったら12vあったので。テールゲート閉めればオフ。

 バックギアはゲートに当るまでしっかり引かないと入らない。その手前で引っ掛かりが あるので注意。しっかり引けば今の所100%入っている。

 オーディオはCDsw押すとAUX表示が出た。端子脇差でAUX増設しiPodOK。ピンジャック、 シガソケはグローブボックスに穴がないのと収納をなるべく温存したいのでセンタートン ネル前方に仮設。ナビETC iPod(USBに新たな抵抗は仕込んであるが未テスト)レーダー(い らない?)で最大4口。現状で足りそう。

 スピードとタコ同軸アナログメーターは目線移動がなく意外と見易い。 針の差から今何速か5、4、 3速は確実に判別できる。5速スピードがタコに先行、4速スピードとタコ一致、3速タコが スピードに先行。1、2速は見る暇がない。
 慣れるとこのデジアナメーターは良く出来てるなと感心させられます。 デジタル表示が逆送り出来れば言う事なしなのですが。 トリップBを表示するしないが選べるので、表示しないにすれば順送りのみでも あまり不便はないかもしれません。

 トリップはAが給油時リセット、Bはその日の走行毎リセットで使うのがいいような。 トリップ表示以外(燃費とか走行時間などの表示中)でもリセット出来る。

 エアコンのオンオフスイッチは風量ダイヤルをプッシュする。 ルームランプのオン、オフ、 ドア連動もランプ自体がスイッチになってる。色々と合理的。

 ブレーキはカックンとかゴツゴツとかなく、踏んだだけ効いてコントローラブル。

 ワイパーゴムはPIAAのSUS70E(1本入り)かSUW70E(2本入り)、モノは同じ。

 グローブボックスに蓋なし。物の出し入れが楽。穴もなくAUX出せない。

 窓ガラスは運転席は自動上下、助手席は押し続けて上、自動下。 挟み込んだら自分の責任。

 今まで乗ってきた車はセルを回すときにオーディオやシガソケなどの電気が 一時的に切れていたと思うのですが、 FIAT500はアクセサリー電源などが切れずにそのままで クランキングしてます。排気量の割にでかいバッテリーの恩恵でしょうか。

 MTはほぼ教習所以来。 その後の20年間弱でシビックと軽バンをほんの少し動かした程度。 スイスポの試乗で意外と問題なく動かす事が出来て、 いけるという確信を得たのでMTへ挑戦してみたのですが、 ATとは全然別とまではいかないけど、かなり違う乗り物という感じがします。 車と対話できるというか操ってるというか癖に合わせて対応するというか。 AT運転中はひたすら睡魔との闘いだったわけですが、 MTは移動中は選択するギアの事とか、止まったら交差する信号の状態とか、 上りか下りかとか、常に見て考えて運転しているので眠くならない。 まだまだ手強いけど一歩ずつ着実に手懐けつつあります。 すぐにエンストさせなくなりました。 まだ1、2速のつなぎがスムーズにいかないときがあります。

 先日初めて長女を乗せたのですが、内装の雰囲気が国産と違う、 ブレーキがガクガクしない(CR-Zの回生ブレーキ比)、 座面と床の高さの差が(CR-Z比)適切で普通に座れる、という感想でした。



Home













inserted by FC2 system