2012.06.24 FIAT500 1500km点検

2012.06.24 FIAT500 1500km点検

Home

 2012.06.24 また大雨なんですが…、
長女を福岡市内のとある会場へ送り届け、 FIAT福岡へ1500km点検に行きました。 予定外の走行がありオドは1600km超えてました。
 車は特に問題なく、エンジンオイル、フィルタ、ミッションオイルと交換して 油脂代のみの10000円ちょっとでした。以後エンジンオイルは5000km毎だそうです。 エンジンオイルだけなら近場でもOK、粘度は同じもの5w-40を、との事でした。 ホンダのG2(10w-40だけど)が残ってるし自分でやろうかと。
 3500回転縛りがようやくなくなりましたが、 帰りの高速も土砂降りの為安全運転で帰宅。途中対向車線の事故を見ました。 峠の登りで3速4000rpm程まで回してみましたが、ストレスなく普通になりました。 自分には必要充分です。

 FIAT500で雨といえばFサス上側の水溜り。 スイフトのストラットキャップをつけるのがデフォのようです。 自分の個体は黒い塗装で対策はしてあるようなのですが、水溜りは回避したい。 しかしそのためにスズキのディーラーに出かけるのも大変なので、 手持ちの材料で何とか、 と考えてシリコンゴムで内径12mmのワッカ(サス先端が12.5mmぐらい)を作り、 厚目のビニールを丸く切ってかぶせてそのワッカで留めてみました。 とりあえず高速走行でも飛んで行くことなく、水溜りも回避できていました。 方向性はこれでいいみたいなので、もうちょっとしっかりした素材を吟味中。

 適当な素材を探したのですが、ダイソーのシリコン蓋12cm(100円x2)がピッタリでした。
←これですが、近場のダイソーには10cm、12cm、14cmとありまして、12cmの物を設置したのが 下の写真です。
 取っ手内側のスリット状部分がちょうどサス先端のネジ部分にはまります。 周りの水を拭き取って両側に設置してみました。 雨中走行してみましたが、高速でも風圧で飛ぶこともなく、 水溜りは回避できるようでした。
 ナビは車に設置してから1ヶ月1600kmの使用で、 衛星を長時間捕捉できない状態が1回だけありました。 室内でフル充電して2時間弱使った後でした。 DCケーブルを抜いたら程なく捕捉してくれました。 車戴のまま放置だと完全に放電して、エンジンスタートのたびに 初期起動画面になる(目的地とかルートは保存されてますが)ので充電したのですが、 しないほうがいいのかも。

 500の点検中の時間を利用して家族で天神に行ったのですが、 ディーラーの担当の方に最寄の地下鉄の駅まで試乗車のジュリエッタで送って頂いて、 本当に良くしていただきました。 妻もいたく気に入って、次はアルファだとかなんとか…ヲイヲイ、 MTならまだしもアルファのATは確か変なATだったはずだし、 エコターボだしで…、洗脳した方がいいのかどうか…。

 2012.06.22 4回目の給油は524.1kmで26.72L、 燃費は満タン法で19.6km/L(メーターは見忘れた)でした。 ちなみにカタログ燃費は17.2km/L。

 2012.06.28 ツインエアのMT出ましたね。 235+5万円(プラス27ですか…)。 1010kg(予想通り)、 天井が黒(夏熱いんじゃ…?)、 タイヤが195/45R16(高そう…)。 黒いホイールは汚れが目立たなくて良さそう。 青と黄色は良さそう。

 2012.06.30 5回目の給油は509.4kmで26.51L、燃費は19.2km/L。 燃費計表示は18.8km/L、悪いほうにずれることもあるんですねー。 でもかなり正確、すばらしい。

 ←久しぶりに天気が回復したので撮影してみました。

 シフトダウン時の回転合わせ習得が急務となっています。 平地→上りなどの場合はシフトダウン時ブレーキは必要ないので、 クラッチ切ってシフトダウン、 右脚でアクセルをあおって1000回転上がったところでクラッチをつなぐ、 でスムーズに行きますが、 コーナー手前でブレーキしつつシフトダウンしたいという時に アクセルがあおれない…。ここでヒールアンドトゥの会得が必要であると。 一般的につま先でブレーキ、かかとでアクセルらしいのですが…、やり難い。 足が回らない。むしろかかとブレーキつま先アクセルの方が自然。 でもそれだと微妙なブレーキが難しくギクシャクする。 もうちょっと試行錯誤が必要なようです。



Home













inserted by FC2 system