2003SPA直入走行会&ウインカー再生

Home

 3月12日(水)今年最初の走行会です。SPA直入は2000年3月に走って以来で 久しぶりでした。 バイクは車検整備から帰ってきたばかりで、 ショップから家まで走っただけで、天気も悪く結局その後乗れませんでした。 前日までにステップワゴンのセカンドシートを外し、工具などは積んでいたのですが、 バイクは当日の朝に一人で積みました。以前1回だけ一人で積んだ経験があったので、 多分大丈夫だろうと思っていたのですが、 助走距離を長く取って勢いよくラダーレールを 登っていったら一回でうまく行きました。 8:50出発、10:50着。バイクを下ろすのは乗せるのより簡単でした。テーピングをすませ、 コーヒーを入れて他のトランポなどを眺めながら時間を過ごしました。 平日にもかかわらず40〜50台ぐらい集まっていたと思います。 最初は2グループに分かれて30分ずつ走ったのですが、台数が多すぎたので 3グループに分かれて15分走って30分休憩というのが13時から17時まで続きました。
 試乗車も色々あって、乗ってみようと思っていたのですが、自分のバイクで 走り始めると自分のバイクで頭の中が一杯になって、 とても試乗車まで気が回りませんでしたので試乗しませんでした。 今回は15分の間に同じバイクに2回抜かれることはありませんでした。 また、結構コーナーで抜くことが出来ました。 というかリッターバイクがほとんどで直線では抜かれるばかりでしたが、 左コーナーではリッターバイクのアウトに並んで、 次の右コーナーでインに入って安全に抜くことが出来ました。 今回も膝は擦れませんでしたが、同じペースで膝を擦りながら走っている 人も居ましたのでフォームの問題のようです。 ステップがやや低目で腰を落としづらいので、この辺りを何とかしたいのですが…。
 最後の走行は16:30に終わり、帰り支度を始めたのですが、バイクを積みこむときに バキッといやな音がしまして、右前のウインカーを折ってしまいました。 ちょっとブルーになりつつ帰宅したのですが、以前転倒した時もウインカーの根元が 簡単に割れまして、ウインカーが割れることで ウインカーの付け根のダクトを保護するようになっている様なのです。 この素材は接着剤が効きません。 一当てでウインカーを交換するのも勿体無いので対策しました。 いろいろな方法を検討したのですが、割れた部分の復元だけでは 次に当てたときまた復元しなければならないので却下。 国産のようにゴムを介して固定したいところですが、 ゴムにある程度の精度で穴を開ける術がありません。 ここはやはりアルミしかないようなので、 折れたウインカーの根元のネジ穴部分を切断し、 1mm厚のアルミ板で作り直し、、ウインカーとタイラップで 結合しました。ストレスがかかるとアルミが曲がって ウインカーがうまく逃げてくれると思います。 アルミなら3〜4回は曲げ戻せるでしょう(そんなに当てるなよ)。 今回割った物と、以前の転倒で割った物の両方を加工しました。 加工後まだウインカーをぶつけていないので安全性のほどはわかりません。
 自己責任です。

Home
inserted by FC2 system