膝擦り01

Home

 バイクに乗る者として一度は嗜んでおきたいものの一つに「膝擦り」があろうかと思います。 乗り始めた頃は乗ってればいつか出来るようになるのかと思っていたのですが、 やはりそれだけではだめで、それなりの練習を必要とするようです。 関東在住の頃は時間も練習場所もなく下手なままだったのですが、 田舎に越してきて時間的余裕ができ、 サーキットに行くようになり、そこで異次元の走りを見せ付けられて、 自分の練習不足を痛感したのでした。 ぜんぜん練習していない自分が、あの辺の人と同じように走れる道理がありません。 それは失礼というものです。 あと何年体の自由がきいてバイクに乗れるか… 自分もあんな風に操れれば楽しいだろうなぁ…と真剣に思うようになり、 雑誌の膝擦り特集記事を熟読したり、ライディングスクールの情報を集めたりして、 実は2005年9月から早朝コソ練を始めていたのでした。

 あちこち走り回って練習場所を探したのですが、田舎の強みですぐに2、3箇所 見つけました。現在使っているのは廃止になったキャンプ場の駐車場で、 極まれに車が入って来るのがたまにきずですが、 周りは山に囲まれて道路からは見られませんし周辺に人は住んでいません。 車が入って来たら中止すれば通報される事はないでしょう。
 もう一箇所、峠道でほとんど車が通らない山奥なのになぜか立派な 対向2車線の点線センターラインがついた道路がありまして、そこで実走練習しています。

 練習は具体的に何をしたらいいのか良くわからなかったのですが、 ライディングの基本を会得するには8の字であると某掲示板で何度も見まして、 まずは8の字からやってみました。
 パイロン間隔は?、ギヤは何速?ラインは?などわからない事だらけだったのですが、 その辺の事が書いてあるホームページなどを参考にし、時に質問もして疑問を解決していきました。

 現在はパイロン間隔は12歩、それ以上はパイロンを置かず自由に。パイロンは最初、水を入れたペットボトル だったのですが、設置撤収が面倒なので地面にガムテープを張りっぱなしにしてますが、 半年ぐらいは持ってますね。 ギヤはGooseで1速〜2速、748で1速(Goose2速相当)、Gooseの方が軽くて、低速トルクもあり練習し易いです。 はじめはほとんどグースでやってました。 ラインは大きく入って小さくパイロン脇を出るラインでやっています。 アイドリングを高めにするとエンストしにくくなるしエンブレが弱まりギクシャクしないという業もあります (始めてしばらくは使ってましたが、実走行と感覚が異なるため現在はやってません。748では出来ません)。 クラッチは使わず、ブレーキは最初は使わず、スピードが上がってきたら後ろで微調整、後ろで足りなくなったら 前を使うというように段階的にするといいようです。 フォームはリーンアウトで思い切ってバイクを内側に傾け、自分はアウト側に反るつもり。

 最初は大回りでほとんどバイクが寝なかったですね。 この頃参考に見ていた動画が「つがターン」の方の「回ります。」というやつでした。 動きの違いは何処から来るのだろうと考えていくつか思い当たったのが、 やはり恐怖心から体が固くなっていたのと、ニーグリップが甘いのと、目線が悪い、先先が見れない。
 まずハンドルの動きに全神経を集中して、バイクがハンドルをどうしたいのかを感じ取り、 セルフステアを妨げないように腕から力を抜き、 その代わり上半身を支えるために下半身に入力しました。
 切れ込んだときはアクセルを開ければバイクは起きる。これが反射的に出来てなかった。 切れ込んだら反射的に足が出てクラッチ切ってハンドル切って起こしてました。 これでは転倒の恐怖が付きまといます。 後輪が駆動していて、かつセルフステアを妨げなければバイクはまず倒れない事に気付くと 恐怖心はなくなり、転ぶ気がしなくなりました。
 Gooseのシートに滑り止めシートをつけて、体がシートから不用意に動かないようにし、 フル加速フルブレーキの練習を繰り替えし、 ニーグリップがぜんぜん出来ていなかったことを悟りました。

 繰り返し練習してシナプスをつなげていきまして、進入を少しずつタイトにし、 少しずつバイクが寝ていっているのがタイヤの端でわかり、 またハンドルがフルロックするようになり喜んでました。
 写真はその頃のGooseのタイヤです。練習する度に端の残りが減っていきました。

 8の字練習と同時に峠で膝擦りトライをしていたのですが、 この頃峠で一度だけシフトペダルがカリカリと音を立てました。 また8の字は右がよく寝て、峠では左がよく寝るという現象がなぜかわかりませんが見られていました。
 結局2005年は9月に5回練習しまして、格段の進歩(あくまで当社比)を自覚しました。 まだまだハングオフ膝スリには遠かったですね。

 10月に入り朝の寒さがいっそう身にしみ始めたのですが、 新規に動画を取れるデジカメ(Optio S5n)を買いまして、 どういう表向きの名目で買ったのか忘れましたが、 本当の目的は自分のライディングを撮って見てみたかったからなのでした。 セッティングに苦労しましたが、最終的にはまあ納得のいく絵が撮れました。 バイクが結構寝ているけどまだ寝かせられそう。 右回りの方がより寝ている。というような感想でした。

Home













inserted by FC2 system