2016.07.15 Goose車検

2016.07.15 Goose車検

Home

 新車で購入して無事22年経過しました。ユーザー車検10回目。
 2016.07.09時点で63782km。オイル交換して700kmぐらいしか使ってない。 ヘッドライト常時点灯に配線戻し。 タイヤの溝は十分。 チェーンの張りは大丈夫そうでしたが、直前に張り気味に調節。 前後ランプ、ブレーキランプ前後OK、ウインカー左右問題なし。 スピードメータが30km以下でプルプルしていたので再洗浄と、手持ちで固めのデュラグリスを 使ってみましたが、ワイヤーに固い部分があり中が錆びているのかも。 グリスアップ後は10km以下でプルプルまで回復しましたが、交換時期か。 新品部品もまだ取れるので発注、マニホールドと脱落したプラグも一緒に。

 近所のバイク店で自賠責購入し書類4種5枚そろいました。 あとは夕方薄暗くなってから光軸調節と下回り洗浄で準備完了。 3ヶ月ちょっとぶりに乗りました。 またがる時だけちょっと痛みますが、サドルが高い自転車よりは楽にまたがれる。 ニーグリップで痛みなし、シフトは違和感なし。 加減速鋭く軽快で楽しいこの感じ、やっぱりイイですね。 これは車では到底味わえない。

 という事でとりあえず密かに復帰しました。

 夕方光軸調節していて気付いたのですが、ニュートラルに入れ辛い、 エンジン止めれば難なく入る、少し前からこの傾向はあったのですが、 1→2には変速できて、2→Nとする事が多くなっていました。 今回は1→2も難しい。ちょっと乗れなかった間に何が?
 ググってみると、 クラッチの切れが悪いのが原因で、ハウジングの打痕由来らしい。 6万km走っていれば致し方ないのかも。クラッチの滑りはなし。 修正だけでいけそうですが。ガスケットとこの際クラッチ板セットも? しかししばらく乗ってオイルが温まると普通に1→Nも可能。 さらにシフトが固いときは車体を少しバックさせ、後輪を後転させるとすんなり 入ることがわかりました。 まだ大丈夫か。
 7/14夕方、光軸最終調節し、1/4sqラチェット使用、ド真ん中に合わせました。 傾斜を利用して車載、準備完了。

 右前の引き方を少し変更、以前はピンクの細引きを右下に引いていたのですが、 スイッチボックスのケーブル根元に干渉していて痛めそうだったので。 一旦後方に向かわせてから右下に引くようにしてみました。 フォークの突き出しに回している部分が回転して緩む可能性があったので、 左のハンドルを右上に引くハーネスを追加しています。
 往復とも緩みませんでした。追加ハーネスは不要と思われます。

 7/15 06:20発、0820筑豊の車検場に着。峠越えの途中パラっと降りましたが、 着く頃には快晴で暑い。 少し早いのでバイクを降ろし、 右の建物の2階6番で書類と印紙入手。 5000+1300+400+20=6720円、前回と同じ。書類を記入して一番奥の窓口に提出、 色々と説明を受けていたら、 掃除のおばちゃんが「ちょっとどいて」と足元を掃除し始めまして、 前回の時に色々教えてくれたおばちゃんでした、健在ですね。
 イン側から2番目の二輪DSコースの案内に沿って進んで行き、09:00を待ちます。 カワサキZX-9Rの2眼が後ろに並びました。 09:00キッチリに開始。

 HiLo切り替、ウインカー左右、テールランプ、ブレーキランプ前後、問題なし。 車台番号とエンジン番号確認、ハンマーでコンコン、メジャーで高さと幅測定。 エンジン5000rpmぐらい回して、すべて問題なし。今回はかなり入念な気がしました。
 ラインに進入、ここ2年の間に2輪専用レーンが出来たという話は聞いていました。 スピード、Fブレーキ、Rブレーキ(左脚大丈夫でした)OK。 光軸はセンサーが真正面に来てほぼ動かない。 エンジン吹かしてしばし待ち1回で○が出ました。出口で判子もらって、 車の所に戻るとブロスが居ました。
 書類を最初の窓口の隣に提出、新しい車検証とシールをもらって09:15ぐらい。 バイクを無事積み込み離脱しました。今回もトラブルなし。
 仕事引退して平日休みになったら自分の車もやるべきですね。
 チロルチョコアウトレットへ行って、 時間調節して今回も、のがみプレジデントののがみ大飯店へ。


 今回も大満足で満腹。


Home













inserted by FC2 system