2020.03.31 HTC U11 HTV33(au) simフリー化とMNP

2020.03.31 HTC U11 HTV33(au) simフリー化とMNP

Home


 2017.10に導入した子のU11なのですが、 101日目にauのHPからsimフリー操作はしてありました。 最初のガラケー契約から6年経過して更新時期、 子が大学進学し通信プラン見直し、 通信費をもっと安くしたいという妻の要望もあり、 移転先を検討してました。さらに0simの8.31日をもってサービス終了もあり、 自分のsimも何とかしないといけない。
 自宅と子のアパートと大学にも光wifiがあるので、 モバイルはメインではなく、速度はそこそこでOK。 各社検討した所、 MVNOで1契約で複数simを持てるイオンモバイルのシェアプランに行き着きました。
 イオンモバイルでは1契約複数simでMNP転入するには転入元が1名義でなければならない。 そこで3月初めに家族でauショップに出向き、 auショップの人の不審な顔を見つつも、 前もって子名義のauを妻名義に変更しておきました(無料)。

 イオンはsim毎にNTT回線かau回線か選べます。 子のandroidはau系。当初、子のsimはau回線が有利と考えたのですが、 U11の次の端末は確実に中華androidなので、NTTを選択しておいたほうが無難? ググるとsimフリー化したauのU11でNTT回線は使えなくはないという話。 山間部で不利かもしれないが都市部ではまず大丈夫らしい。 関東ならまず大丈夫だろうという事でNTTで。
 自分用のsimは当初通話でと考えたのですが、 職場から携帯を支給されており、当面はそれで困らないのでデータsimで。 Letv X800はSMSを付けると4Gが使える(X800固有のバグ)ようになるらしいのですが、 SMSに毎月百数十円かかるので、SMSは付けずデータオンリー。 これで初期費用(3.3k円)以外の毎月費用がかからず、 ほぼ0sim、低速固定すればますます0sim。
 あと希望オプションを妻子に聞いてみると、 イオン電話(毎月850円定額で10分間通話し放題)を付けたいと。 2つのsimに付けることに。

 3月上旬試しにMNP転出番号をauのHPから発行(何回でも無料)、 番号はCメールで直ちに端末に送られてくる事を確認。有効期間が14日。

 イオンモバイルのsimは数日で手元に届くという話でしたが、 イオンのHPによると1-3日、3-7日、7日前後でお手元に、と記載がまちまち。 「お手元」というのは向こうから発送される日なのかこちらに届く日なのかも不明。

 転出月は転出元からは丸々1か月分料金を請求される。 転入先は日割りなので月末に転出するのがお得。 auの日にち計算は1日からその月の最終日(3月なら31日)まで。 イオンは最終日は事務手続き不可だったか、 転入はOKだったかはっきりしないが最終日は微妙なあつかい。 イオンは2年縛りなどはなく、いつでも転出可能。

 3.22日曜日、子と妻2つのauのsimにMNP転出手続き(無料)、 2人とも出先なのでCメールで来たMNP番号をこちらに転送してもらい、 同日イオンモバイルに転入手続き。 その後数日イオンsimがずっと手続き中でなかなか発送されない。
 3.27金曜日、ようやくイオンsim着(5日目)、
 3.28土曜日、早朝の集荷前にsim1枚を子に普通郵便で発送 (土曜日やっている郵便局まで持っていって速達、 あるいは月曜まで待って近所の郵便局から速達という手もあったのですが、 関東だし遅滞なく届くかと)。
 3.30月曜日、子にsim届かず。 郵便局HPから新型コロナで航空機の減便、郵便物が遅滞していると。
 3.30夕方、妻のsimをイオンHPから開通(転出3.3kと中途解約で3.3k円、 転入はキャンペーンで1円)、10分ぐらいで有効に。 APN設定して4G LTE電波キャッチ、イオンでんわアプリインストして発着信OK、 データOK、CメールOK。
 自分用データsimは1方の通話simの開通に連動して開通してました。 Letv X800に刺して手順通りでデータ通信OK、何も問題なく素直。
 イオンモバイル速度切り替えアプリは転入直後は作動しません。 転入から1日以上経過して、 myHPからデータ残量などが見られるようになると正常に機能します。 このアプリはmyHPのその部分だけを直接見に行くだけのもの。 注意書き1行入れとけば済むものを、 グーグルプレイのレビュー欄でこのアプリがぼろくそに書かれているのはその為。

 3.31火曜日、ここで子のsimをイオンに転入させないとau料金が1か月分発生。 simが手元になくてもイオンmyHPから切り替え手続き自体は可能な事は妻のsimで確認済み。 届かなかったらそれでいこうかと思っていた所、夕方普通郵便が届いたと連絡あり。 午前の配達分に入ってなかったそうなので、2回配達があったようです。
 17時頃開通手続き(転出3.3kと移行期間で違約金0円、転入はキャンペーンで1円)、 10分ぐらいで有効に。

 子から>simはどこに差すのかと、
 (そんなレベルか?)ちょっと不安になりつつ、 手持ちの3台は側面の左右なのでそこにないかと聞いたら、
 >ないと。
 U11の説明書を引っ張り出して見ると上面でした。
 sim入れて再起動されて、
 子から>APN設定できないと。
 その画面を送らせると、右上電波の隣のsimアイコンに鍵の絵、 左の時計の横にも。これsimロックされてる? ググるとiPhoneは再ロックされることがあるらしいのですが、 auのandroidは一度ロック解除すると再ロックはしたくても出来ないらしい。 auHPから端末がsimフリー化されているか確認しようにも既に転出していて見れない。 転出前に確認しておくべきだった。 最悪3.3k覚悟しつつ、auHPのsimフリー化手順の所を見ていると、

0.wifi接続下で
1.設定>端末情報>simカードの状態>simカードの状態を更新(こんなに深い所に)
2.設定ファイルをダウンロード後、再起動する
3.設定完了

という手順が要るとの事(子宅wifiはついさっき何とか開通させたばかり、危なかった。 [ wifi開通顛末 ]は一番下に別途記載)。 そのように子に伝えると、
 >[端末情報]がないと。
 U11の説明書のsimフリーのページを見ると

設定>バージョン情報>電話ID>simカードの状態(深い…)

 これが上記の操作に相当すると。上記と文言がまるで違う。

 そのように子に伝えると、 設定ファイルが降って来て再起動、 simロックアイコンが消え 画面がsimフリーの普通の真っ当な正当のandroidの風景に。

 これでやっと名実共にsimフリーですよ。時計の所見るとわかるのですが、 上の画像から下の画像まで1時間もかかってます。

 この先が良くわからないのですが、モバイルネットワークを有効にすると 特にAPNを設定したり選択したりしていないのに右上に4G表示、 自動的に適切な設定で接続してくれてる? とりあえず通話とCメールはOK。 後日、出先でLINEの読み書きも問題なかったので、うまく設定できたのでしょう。 スマホが手元にあれば確認するのはなんでもない事でもLINE経由だと手間なので、 細かい修正は今度会いに行った時にでも。

 いやー、なんとも面倒な。

 子をLINEで遠隔操作するのが大変でした。

 ちょっと何かするとPCでポチポチするだけなのに 数千円単位で手数料を持って行かれる理不尽さ。

 用意周到準備万端に事を進めないと落とし穴に落ちる(私達、落ちてないよね?)羽目に。

 皆さんこんな事やってるんですね。

[wifi開通顛末]
 入居前のアパートの事前情報ではwifiは1GBまでの制限付きとの事でした。 子のアパートの絶対条件がフリーwifiだったので、 容量制限ありは難色を示したのですが、 そこはモバイルの方を今のauの1GからAEONで4Gに拡大で納得させたのでした。 しかしスマホの容量制限みたいなのがアパートのwifiにもあるのか?と不可解でした。
 ところが後日入居してみるとそこにフリーwifiの電波はなく、 フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ 全戸加入プラン の光コンセントがあるのみでした。
 ホテルのフリーwifiのような、 パスワード入れればすぐ使えるwifiを想定していたので面食らいました。

 そこの部屋を紹介してもらった不動産屋は、別の部屋での話ですが、 事前情報で家具付きという部屋だったので見に行くと、 あるはずの家具がなく無駄足踏まされたり、 相当にいい加減でよくそんなのでやっていけるなという不動産屋だったので、 またしてもしてやられたという感じでした。

 そこからネットやPCに疎い妻がNTT東日本に電話して黒い機器取り寄せ。 開通設定に来るはずのNTTが当日来なかったり (←これが約束通り来てればすんなり終わったのですが)、 なぜ来ないのか電話で問い合わせると、行かなくて良いということになったはず、 と言われたり(この手の約束事あるある)。
 さらに後日、ネットやPCに疎い子が開通操作に来るよう電話すると、 プロバイダがどうこう言われ、設定に来るように出来なかったと。 それでプロバイダは付いてるのにプロバイダが別途要ると子が思い込んでいたり (プロバイダ付きか否かNTT側で簡単に確認できるはずなのに)。

 フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ 全戸加入プランの パンフにプロバイダ付きか否かNTT東日本に問い合わせろ、とあるので 自分が九州からそこに記載の0120に電話したらNTT西日本に繋がるし…。 NTT東のHPから見付けた適当な0120電話番号に掛けると、やっとNTT東につながりまして、 プロバイダはぷららが付いていて、 黒い機器と同時期に何もせずともID、パスが行っているはずとの事でした。
 子にぷららというプロバイダ付き、と伝えると、そういえばそういう封筒が来ていたと。 フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ 全戸加入プランのパンフには 黒い機器の設定に有線LAN端子のあるPCが要る (LAN端子付きPCを持ってない人の為に機器設定に訪問するシステムと、こちらは認識)、 とあるのですが、実は無線LANのみのスマホでも設定可(子が実際やった)だったようです。 それでスマホで設定してようやく開通したと。
 ということでトラブル続きでした。 最初の約束日にNTTが来ていればそれで簡単に終わったはずだったのですが。

 不動産屋の言う1GBというのは、 どうも通信速度が1Gbpsというのを見て容量1GBと勝手に思い込み、 物件の付帯情報に載せているようです。 せっかくのフリーwifiなのにこんな扱いで大屋さんにはいい迷惑。 実際には容量無制限で完全無料で使えています。大家さんには感謝ですが、 不動産屋はこんなんで紹介料がっぽり持ていくわけです。

Home













inserted by FC2 system