2024.04.16 新ネット回線

2024.04.16 新ネット回線

Home 更新記録

 2024.04.01 長年使っていたネット回線が突然使えなくなり、数日待っても復帰しない。 今までもたまに使えなくなる事はありましたが、最長24hぐらいで復帰してました。 回線提供元に問い合わせたのですが、今までのままで何もしていないと。 03.31の2230までは普通に使えていて、04.01の0500には使えなくなっていて、 こちらも何もしてないし、同じルーターに繋がっている別回線は問題ないし、 やれることがない。

 ということで新しい回線が必要になりました。

 ケーブルテレビ(既に入っている)が追い金でネット回線提供していたはずで、 それが手っ取り早いかと聞いてみたら既に入っているらしい。 調査に来てもらったら、入ってました。誰も知らなかった。 それ仕事で使っているので一般のネット回線ではなく専用回線だと思ってました。

 その回線の末端にPCが繋がっていて、 聞くとインターネットが見れる、との事だったのでそのPCの設定をメモ。 それを元にAP(=ブリッジ)モードの無線ハブ (以前古い施設を解体する時にもらってきたWLA-G54) をつなげると、確かにwifiでネットに繋がりました。 しかし反応が遅い、結構制限がかかっていて個人の普通のサイトなのに見れない所が多数。 ちなみにここも見れませんでした。fc2ってアダルトもやってるから?

 光ケーブルが挿してあるONU下に箱が3つ、 上流からNTT DATA OnDemand、I/O DATA、Allied Telesisの順。 これらが遅延と制限の原因でしょうか。 理想的にはONU直下に無線ルーターですが、そのままでは二重ルーターになる。 回避方法を検索していくつか見つけ、 とりあえず無線ルーター(旧回線で使っていたTPlink Archer AX53、中華製、 バックドアまで仕込んであるとか、いざという時に便利) のみにつなぎ変えてwifi問題なし。 接続した無線ルーターの後に既存の箱を接続、 無線ルーターのwifiは変化なし、 ルーター下に接続した箱側が遮断されている。

 ただ挟んだだけではダメ、このままでは業務に支障が出る、 ということで元に戻したのですが、 待てども待てども箱の方に回線が繋がらない。何かやらかしたかとあせりましたが、 箱の電源落として壁側から電源入れていくと復帰しました。 調べると、ONUの次がNTT中国のOnDemandというルーターらしいのですが、 VPNで暗号化し仮想専用回線を実現、安全性を確保とか。

 何か方法はないかと検索するとNATとかDMZというものが。 下流から見るとダイレクトにネットに繋がっているように見えるとか。 これでルーターをスルーしてOnDemandに接続できそう。 早速無線ルーターに設定してみたのですがダメ、電源のoff、onなど、 どうやってもVPN接続が確立しない。 いったん配線戻してVPN接続の確立を確認。

 しばらく考えて、無線ルーターの設定にVPNがあったなと。 設定画面を見に行くと確かにある。 ググると、インターネット回線を利用したVPNにはSSL-VPN(専用機器を設置)と、 IPsec-VPN(専用ソフトのインストと初期設定で手間かかる)などがあると。 機器が設置されてるしSSL-VPNの方らしい。 無線ルーターの設定のすぐ下に証明書のDLバーがあるので、 証明書がいるんだろうなということでポチ、 数分でDL成功、その後、デフォ設定でVPN発動。 しばらくしてOnDemandの画面を見に行くと、 [VPN接続が確立しています]の表示、その下流のPCもネットに繋がるようになった、 無線ルーターを挟む前と同じ反応、うまくいったか。

 しばらくそのまま使って問題なし、 回線速度は最近使えなくなった方が30Mbps前後、 今回の新しい方が90Mbps前後で2.5〜3倍ぐらい速度up、反応も良く安定している。

 翌日、中継器(これも旧回線から流用、TPlink RE700Xを3つ)を メッシュモードにして位置の追い込み作業、職場から住宅までwifiを飛ばす。 メッシュと普通のと違いが良くわかりません、 接続したまま移動しなければ大差ない? ノートPCを移動する毎にスリープ、移動先で起動して使用、という使い方では恩恵無し。 スマホで動画見ながら移動という使い方では威力を発揮する。 メッシュが上位コンパチでいいのでしょうか。
 今まで普通の中継だったのでメッシュで継続してみます。 無線のないDT sunday i7 PCには中継器のLANコネクタに有線でつないでネットOK。 有線部分は1G出てます、今までは100Mbpsだった、こんな表示はこのPCでは初めて。 PC間の巨大データの移動が超高速に。

 wifiはDHCPのproxyなし、PW(一応設定しました)入力のみで接続も簡単、 回線は何も制限なく、時計合わせもwinの自動でOK、 今後はwinのSモード解除もこの回線でいけます。 既存の機材と回線の利用なので設備もランニングコストも追加はゼロで グレードアップできました。


Home 更新記録













inserted by FC2 system