2020.04.11 RnineT racerをRF-1に車載

2020.04.11 RnineT racerをRF-1に車載

Home


 RnineTがホンダステップワゴンRF-1に載るか否か、情報がありません (RF-1は04.05に無事車検に通りました)。というかRF-1ほとんど見なくなりましたし。

 載るという情報は確認できておりません。
 載らないという情報も確認できておりません。
 つまりどちらでもないと。

 RnineTの車検を5月上旬までに通さねばならない。 陸運局か、買ったショップかに持って行かねばなりません。 新型コロナがまだまだ収まりそうになく、車検場やショップで感染者が出れば しばらく閉鎖もありえる。 陸運局なら自走も不可能ではありませんが、ショップに置いてくるには車載が必須。 最悪車検切れでも車載移動できれば何とかなる。 どう転んでもいいようにしておきたい。 初めて載せる車体で色々検討しなければならない事が多いので、 前もって時間のあるときに一度載せておきたい。 8月上旬までにはGooseの車検もあるので、RF-1のトランポ化は必須作業。
 朝、まずは車検に通したばかりのSWGのセカンドシートを外し、 コンパネ敷きまでしておきました。


 昼食後、平らな所でエンジンかけてラダーを登らせました。 普段は下り坂を利用して載せるのですが、 もしスクリーンなどが引っかかって載らなかったら後退させなければなりません。 下り坂を利用すると進む事も戻る事も出来なくなります。 やってみた所、エンストしつつも無事入りました。

 載るという事が確認できました。


 テールゲートも無理なく閉まり、クリアランスは十分あります。
 テールカウルからテールランプまでの造形は何とかならなかったのか。 どこかの国の車検に適合させる為の止むを得ない処理なのでしょうが。 車検終わったらフェンダーレス導入も検討したい。


 サイドスタンドの下に2x4の切れ端を用意していたのですが、 748ほどテールカウルにはボリュームがなく、跳ね上がってもいないので、 これは必要ありませんでした。


 前側の固定方法はブリッジの穴にロープを引っ掛け、 ハンドルの上を通してシートベルト基部へ引きました。 これでベルトは車体に干渉しません。


 後方はステップのヒールガードの穴にロープでいけました。 ここはその奥のフレームを引いてもいいかも。


 前輪を前に引くのは特に悩む所なし。がっちり固定できました。


 ほぼ垂直に立てた状態。 各部記録してから降ろしましたが、降ろすのは特に問題なし。
 ミラーは手前側に畳んでますが、その必要はありませんでした。
 ボクサーエンジンの左右出っ張りが大きくてどうなる事かと思ったのですが、 意外とスリム?

Home













inserted by FC2 system